2009年06月23日

アジサイ祭り 終盤戦

6月の最終週を向かえ、山麓園界隈もすっかり静けさを取り戻しました。

アジサイを愛で、和みの世界を感じていただけましたでしょうか?

藍染めの館をはじめ、隠れ家ギャラリー うん 山麓園内の各所を引き続きご愛顧くださいますようご案内申し上げます。

山麓園の看板犬、ふー ともどもお待ちしております。
posted by 山麓園 at 10:10| 🌁| 山麓園の四季 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

天然酵母作り・・・

山麓園の水で、桑の実の天然酵母を作りました。

とても勢い良く活発に生きている音を2〜3日楽しんだのですが、昨日から元気がありません。

タイミングを逃してしまったようで、失敗に終わりました。

う〜残念!


でも、失敗を糧に今日から、今度は梅でチャレンジです。

あじさいは、いま真っ盛り、とても美しいです。

 
山葡萄もつぼみをつけ、蓬は色鮮やかに伸びています。

四季を感じて、今日も潤いを与えてくれています。
posted by 山麓園 at 10:41| 🌁| 山麓園の四季 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

できたてホヤホヤ!山麓園特製のお菓子です

こんにちは!きょうも快晴の山麓園です晴れ

門番(?)のふうちゃん犬をお散歩に連れがてらいってみると、あじさいの里も朝から大盛況でした。

今朝は早くから山麓園の"裏名物ひらめき"、「マドレーヌ」と「油かし」をつくりました。

Madelaine.jpg
aburagashi.jpg

両方とも添加物は使用せず、心をこめて手作り黒ハートしています。
手作りのため、毎日少ししかできませんが、お客様には大変ご好評頂いております。

「マドレーヌ」は3つ入りで200円、「油かし」も1パック200円です。お勘定所のすぐ前で販売しておりますので、お土産プレゼントに、また食後のデザートに、いかがでしょうか?


meibutsu.jpg





posted by 山麓園 at 12:08| 🌁| 山麓園の四季 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。